TOP > 甲信越一覧 > 上林ホテル仙壽閣

上林ホテル仙壽閣 - クチコミ(口コミ)

上林ホテル仙壽閣 - クチコミ(口コミ) まとめ

 『令和7年9月7日に宿泊しました。ホテルは豪華なつくりで隅々まで手入れが行き届き、別世界の落ち着いた雰囲気でとても満足!温泉も源泉掛け流しで泉質も良く、時間を忘れてゆっくりくつろげ最高でした。また、食事も見た目、食材、美味しさからサービスまで夫婦2人で感動しっぱなしで、今までで1番の想い出になりました。』 - 2025/09/11

・・

『今回は露天風呂つきの特別室ということで、広々した部屋に、かけ流しの露天風呂、内風呂と贅沢なしつらえでとても良いお部屋でした。洗面所やトイレが2ヵ所あるのも便利でよかったです。ただ露天風呂は源泉だったため、熱くて入れませんでした笑秋~冬ならちょうど良いかもしれませんね。またお料理もとてもおいしく、提供のスピードもちょうどよかったです。朝食後に部屋に帰ってきたところ、清掃後の玄関の扉が開けっぱなしだったので驚きました。盗難等は無かったのでその場ではお伝えしませんでしたが気をつけていただきたいです。また、お部屋のお菓子がとても美味しくフロントにて「お部屋についていたお菓子を購入したい」と伝えましたが購入後、自宅にて開けてみると特別室についていたお菓子(老ノ松)ではなく一般客室のお菓子?(温泉饅頭)でした。部屋番号も伝えているので特別室だとわかると思うのですが温泉饅頭しか購入できないのであればその場で教えていただきたかったです。全体としてはお部屋もお料理も申し分なく良かっただけに、その二点はとても残念でした。』 (30代/女性) - 2025/08/18

・・

『落ち着いた雰囲気で、天皇御一家もいらした由緒ある宿でした。お部屋からの眺めも良く、広めでゆったりできました。食事もおいしかったです。内風呂の温度が私には熱かったので、露天風呂でのんびりしました。地獄谷野猿公苑も歩いて行けます。なんと言ってもビックリだったらのは、外国人の多い事。私の時はいませんでしたが、電車とかホテル周辺には沢山いました。ホテルの人の話では、地獄谷野猿公苑へ行く外国人が多いそうです。』 (60代/女性) - 2025/05/17

・・

このページを見ている人は以下も参考にしています

裏五頭山荘 (阿賀町 新潟県)
旅館こいし (畔地温泉 新潟県)
かつら旅館 (鹿教湯温泉 長野県)
富田屋別館 (美ヶ原温泉 長野県)
御宿 政喜 (渋温泉 長野県)
湯沢グランドホテル (越後湯沢 新潟県)
まつだい芝峠温泉雲海 (芝峠温泉 新潟県)

上林ホテル仙壽閣についての情報

上林ホテル仙壽閣 の評価・評判・ランキング
満足度、食事、サービス、コスパなど、上林ホテル仙壽閣の評価が紹介されていて宿選びの参考になります。

上林ホテル仙壽閣の最安プラン
上林ホテル仙壽閣の宿泊プランの最安プラン(最安値)がひと目でわかります。お得に泊まりたい人にピッタリのサイトです。


本サイトの情報は、独自調査によるものです。上記予約サイトにて、必ず最新情報をご確認の上、ご予約ください。


1. 食事が美味しい宿 【九州編】
2. 【東北】総合評価が高い宿
3. 食事が美味しい宿 in 関西
4. 【東北】食事が美味しい宿
5.
6. 箱根の食事が美味しい宿
7. いい風呂のある宿 【九州編】
8. 人気の宿 【九州編】
9. 【東北】朝食が美味しい宿
10. 究極の大人の宿ランキング
11. 【東北】いい風呂のある宿
12. 朝食が美味しい宿 【九州編】
13. 熱海・伊東・湯河原で人気の宿
14. 朝食が美味しい宿 in 関西
15. 総合評価が高い宿 【九州編】
16.
17. コスパがいい宿 【九州編】
18. 伊豆のコスパがいい宿
19. 【東北】究極の大人の宿
20. 満足度が高い宿ランキング
21. 【東北】人気の宿
22. 夕食が美味しい宿ランキング