TOP > 甲信越一覧 > たてしな藍

たてしな藍 - クチコミ(口コミ)

たてしな藍 - クチコミ(口コミ) まとめ

 『先代は名古屋で工場をやっていたのだが、親が蓼科に別荘を持っていて土地勘のあったこの地で40年前に旅館をはじめたのだとか。先代のお母さんが藍染をやっておられたので旅館名を藍として、先代女将までは藍染工房もやっていたそうです。今の女将さんのご実家は名古屋の味噌屋さんだそうで、食事に出てくる醤油や味噌、漬物が素晴らしいです。食事処は手前と奥が簾で区切られていますが、同じスペースに二組入れるのは混んでいる朝食の時のみで、夕食時は一組だけしか入れないとのこと。部屋のお茶請けに置いてあったラスクやサツマイモの甘納豆がとても美味しいです。売店に置いてありましたが、土地の製品ではなく別の土地の美味しいものを取り寄せているようです。夕食も朝食も出てくるもの一つ一つがとても美味しいです。料理長の名前を検索すると、10年前にSNSに載せたプロフィール写真がヒットしました。源泉かけ流しではありませんが、食事とサービスは最高の宿です。』 - 2025/09/29

・・

『8月に宿泊したら素晴らしかったので1ヶ月後にもう一度泊まらせてもらいました。駐車場に車を入れると係の方が出てこられます。駐車場から宿の入口までは階段またはスロープです。玄関を入ると香が焚き込められています。ウェルカムのお茶と一緒に出てきたやわら黒豆(黒豆入りゼリー)が絶品でした。お土産で買えます。温泉は源泉ではなく他所から運んできているそうなのでその点はマイナスですが、それを補って余りある食事の良さがあります。先付けからデザートまでどれもこれも素晴らしいです。漬物も抜群です。夕食中に布団を敷いてくれて、冷蔵庫に夜食の蕎麦寿司が入れられています。夕食後にロビーでワンドリンクサービスでライトアップした庭を見られます。我々が泊まった部屋はテレビが小さかったのでちょっと残念。朝食は蕎麦粥か白米かを選べます。鍋いっぱいのきのこ汁には驚きました。朝食後には女将さんのたててくれる抹茶または、ロビーでもらえるコーヒーまたは紅茶がサービスです。帰りに駐車場から出るのをアシストしてくれて見えなくなるまで見送ってくれました。王貞治さんが蓼科に別荘を持っていて、川上哲治さんが亡くなる数年前にこの宿で夕食を共にしたそうです。川上さんのお葬式で王さんが弔辞で触れておられました。』 - 2025/09/29

・・

『夕ご飯はとても美味しかったですお部屋もカビやほこりの匂いがなかったのが良かったですフロントのスタッフの対応は親切でとても良かったです部屋の窓からの景色も工夫されていたのが良かったです』 - 2025/08/22

・・

このページを見ている人は以下も参考にしています

裏五頭山荘 (阿賀町 新潟県)
旅館こいし (畔地温泉 新潟県)
かつら旅館 (鹿教湯温泉 長野県)
富田屋別館 (美ヶ原温泉 長野県)
御宿 政喜 (渋温泉 長野県)
湯沢グランドホテル (越後湯沢 新潟県)
まつだい芝峠温泉雲海 (芝峠温泉 新潟県)

たてしな藍についての情報

たてしな藍 の評価・評判・ランキング
満足度、食事、サービス、コスパなど、たてしな藍の評価が紹介されていて宿選びの参考になります。

たてしな藍の最安プラン
たてしな藍の宿泊プランの最安プラン(最安値)がひと目でわかります。お得に泊まりたい人にピッタリのサイトです。


本サイトの情報は、独自調査によるものです。上記予約サイトにて、必ず最新情報をご確認の上、ご予約ください。


1. 食事が美味しい宿 【九州編】
2. 【東北】総合評価が高い宿
3. 食事が美味しい宿 in 関西
4. 【東北】食事が美味しい宿
5.
6. 箱根の食事が美味しい宿
7. いい風呂のある宿 【九州編】
8. 人気の宿 【九州編】
9. 【東北】朝食が美味しい宿
10. 究極の大人の宿ランキング
11. 【東北】いい風呂のある宿
12. 朝食が美味しい宿 【九州編】
13. 熱海・伊東・湯河原で人気の宿
14. 朝食が美味しい宿 in 関西
15. 総合評価が高い宿 【九州編】
16.
17. コスパがいい宿 【九州編】
18. 伊豆のコスパがいい宿
19. 【東北】究極の大人の宿
20. 満足度が高い宿ランキング
21. 【東北】人気の宿
22. 夕食が美味しい宿ランキング