TOP > 北関東一覧 > 長寿館

長寿館 - クチコミ(口コミ)

長寿館 - クチコミ(口コミ) まとめ

 『静かに、ただひたすら温泉を堪能し、スタッフの方も親切で、気持ちの良い滞在となりました。時期的にカメムシが多く、少しだけ怖かったです。一点。朝、女性専用時間の長寿乃湯に行ってみたら、脱衣所に外国人男性がいてびっくりしました。恐らく前日夜は男性用だったため勘違いされたのではないでしょうか。浴室の入口そのものにも「woman only 」などと英語の札も掛けてあげると親切かなと思いました。』 - 2025/10/29

・・

『10月20日に1泊2日でお世話になりました。歴史を感じるお宿でご飯も美味しくさすがという感じでした。お風呂は何度も入りのんびりすることができました。機会があればまた予約したです。』 (50代/男性) - 2025/10/22

・・

『フルムーンのポスターで有名な法師の湯を含め、大浴場が三つあります。法師の湯は正真正銘の足下湧出の源泉掛け流し。4つ浴槽があり、奥二つはぬるめ、手前二つは湯口からも給湯されており、適温です。基本混浴ですが、20時から22時までのみ女性専用となります。次に述べる理由で、朝にも女性専用時間を設けていただいければと思いました。(当方男性です)法師の湯以外の二つの大浴場のうち、露天風呂のある大きな大浴場(玉城の湯)は、循環濾過あり、塩素消毒ありの言ってみればそこらの健康ランドと変わらないお湯の使い方で、はっきりと塩素の匂いが感じられます。混浴に抵抗のある女性はほぼほぼこちらのお風呂かもう一つのちょっと狭いお風呂(こちらは源泉掛け流し)に入らざるを得ません。ロケーションやノスタルジックな建物は本当に感動しますが、ここまで来て塩素臭いお風呂に入らないといけないのは残念です。増える観光客、入浴客に対応するためには仕方のないことかもしれませんが、対応をお願いしたいです。』 (60代/男性) - 2025/10/08

・・

このページを見ている人は以下も参考にしています

湯西川温泉 平家の庄 (湯西川温泉 栃木県)
湯西川温泉 ホテル湯西川 (日光・湯西川温泉 栃木県)
丸本館 (伊香保温泉 群馬県)
水上館 (水上温泉 群馬県)
浜屋旅館 (川古温泉 群馬県)
秘湯の宿 八丁の湯 (奥鬼怒温泉 栃木県)
旅館 しん喜 (伊香保温泉 群馬県)

長寿館についての情報

長寿館 の評価・評判・ランキング
満足度、食事、サービス、コスパなど、長寿館の評価が紹介されていて宿選びの参考になります。

長寿館の最安プラン
長寿館の宿泊プランの最安プラン(最安値)がひと目でわかります。お得に泊まりたい人にピッタリのサイトです。


本サイトの情報は、独自調査によるものです。上記予約サイトにて、必ず最新情報をご確認の上、ご予約ください。


1. 食事が美味しい宿 【九州編】
2. 【東北】総合評価が高い宿
3. 食事が美味しい宿 in 関西
4. 【東北】食事が美味しい宿
5.
6. 箱根の食事が美味しい宿
7. いい風呂のある宿 【九州編】
8. 人気の宿 【九州編】
9. 【東北】朝食が美味しい宿
10. 究極の大人の宿ランキング
11. 【東北】いい風呂のある宿
12. 朝食が美味しい宿 【九州編】
13. 熱海・伊東・湯河原で人気の宿
14. 朝食が美味しい宿 in 関西
15. 総合評価が高い宿 【九州編】
16.
17. コスパがいい宿 【九州編】
18. 伊豆のコスパがいい宿
19. 【東北】究極の大人の宿
20. 満足度が高い宿ランキング
21. 【東北】人気の宿
22. 夕食が美味しい宿ランキング