旅館 いづみ荘 - クチコミ(口コミ)
旅館 いづみ荘 - クチコミ(口コミ) まとめ
『郷土料理ほどほどコースでしたが、蕗の薹やこごみなど山菜料理も美味しくいただきました。54℃を超える自家源泉はとにかく熱かったです。翌朝は熱めでも昨日ほどではなかったので、ご主人が調整したのかと思ったら、きっと誰かがうめたのですね。お米の銘柄をお聞きしたら「最上ほまれ」とのこと、初めて聞きましたが美味しかったです。帰りの心遣いも嬉しかったです。当日はお世話になりました。』 (70代/男性) - 2025/05/07
・・ | ![]() |
『リピート宿泊です。今回も美味しいお料理ご馳走様でした。』 (50代/男性) - 2025/03/25
・・ | ![]() |
『無色無香の透明度の高いナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉。湯舟内で少し体を動かしただけでも、肌にピリピリと感じる熱さが良い。浴場はおおむね綺麗、経年からなる黒ずみは目を瞑って、温泉成分が描いた芸術的な白い意匠を眺めながら浸かれるのが良い。決して広い浴槽ではないが、少数部屋の一人旅にうってつけの、こうした宿の風呂としては大歓迎。鮮度良い良質の湯がつねに掛け流されているからだ。循環が主となった、だだっ広い大浴場にもう魅力は感じない体になってしまった。熱めの湯に対し、加水することも勿体ないと思われるほど。こうした熱い湯では、飯坂温泉を代表する浴場“鯖湖湯”でご享受いただいた入浴法が役に立つ。足元から徐々に上に向けての十分な掛け湯で、まずは体が温度に慣れるように。続いてじっくり半身浴、焦って全身浴ではなく徐々に慣れるのが体への負担も少ないらしい。同じくして、水で冷やしたタオルを頭上へ、これはのぼせ防止に効果的なのだという。で、いよいよ全身浴に臨むといいだろう。タオルの冷えが緩くなってきた時のために、小脇には桶に冷水を張っておき、湯舟に入ったときは、常に冷えたタオルが頭上にあるといいらしい。熱い湯に無理して長湯は禁物なので、熱いなと思ったら出たり入ったり、時にクールダウンを挟みながら入ればよい。』 - 2025/03/03
・・ | ![]() |
このページを見ている人は以下も参考にしています
![]() | やすらぎの宿 西本屋 (肘折温泉 山形県) |
![]() | 旅館 いづみ荘 (赤倉温泉 山形県) |
![]() | 酒田屋旅館 (湯ノ田温泉 山形県) |
![]() | 大友屋旅館 (肘折温泉 山形県) |
![]() | 民宿 いなりや (会津・湯野上温泉 福島県) |
![]() | 雨情の宿 新つた (いわき湯本温泉 福島県) |
![]() | 庄助の宿 瀧の湯 (東山温泉 福島県) |
旅館 いづみ荘についての情報
旅館 いづみ荘 の評価・評判・ランキング
満足度、食事、サービス、コスパなど、旅館 いづみ荘の評価が紹介されていて宿選びの参考になります。
旅館 いづみ荘の最安プラン
旅館 いづみ荘の宿泊プランの最安プラン(最安値)がひと目でわかります。お得に泊まりたい人にピッタリのサイトです。
本サイトの情報は、独自調査によるものです。上記予約サイトにて、必ず最新情報をご確認の上、ご予約ください。
1. 食事が美味しい宿 【九州編】
2. 【東北】総合評価が高い宿
3. 食事が美味しい宿 in 関西
4. 【東北】食事が美味しい宿
5.
6. 箱根の食事が美味しい宿
7. いい風呂のある宿 【九州編】
8. 人気の宿 【九州編】
9. 【東北】朝食が美味しい宿
10. 究極の大人の宿ランキング
11. 【東北】いい風呂のある宿
12. 朝食が美味しい宿 【九州編】
13. 熱海・伊東・湯河原で人気の宿
14. 朝食が美味しい宿 in 関西
15. 総合評価が高い宿 【九州編】
16.
17. コスパがいい宿 【九州編】
18. 伊豆のコスパがいい宿
19. 【東北】究極の大人の宿
20. 満足度が高い宿ランキング
21. 【東北】人気の宿
22. 夕食が美味しい宿ランキング